節約ライダーのブログ(F650GS)

子持ち貧乏サラリーマンが(カミさんに怒られないぎりぎりで)人生を最大限に楽しんでます

北海道 ツーリング 準備3

問題点潰しをしております。

先日のこの画像、バイクのスマホホルダーに取り付けした状態で撮影されています(あ、セルフタイマーですよ!もちろん。停車中に操作して走りだしたのです。じゃなきゃ、道交法違反ですからね~www)



スマホホルダーのアームが映り込んじゃってます。で、

レンズ前のアームの一部を切り欠きました。



こんな画像が撮れるようになりました。


右下にまだ見切れちゃってる部分ありますが、これ以上切り欠くと、強度的に不安なのでやめておきます。

Joyoldelf バイク スマホホルダー GPSナビ マウントホルダー ハーレー ホルダー 携帯ホルダー360度回転 強力固定 バイクのバックミラー取付タイプ
Joyoldelf バイク スマホホルダー GPSナビ マウントホルダー ハーレー ホルダー 携帯ホルダー360度回転 強力固定 バイクのバックミラー取付タイプ
Joyoldelf
カー・バイク用品

このホルダー、安い割にしっかり固定出来て、コスパはいいんですが、角度調整の幅が結構狭くて取付には小細工が必要。あと、スマホ取り付けてないとアームからカタカタ音が出るので、すき間うめテープ貼って対策しました。



続きまして

右足のクルブシが当たるところのフィルムが破けて塗装を剥がしてしまっています。


もちろん、純正のフィルムを張るというのが普通ですが、高いので(調べてすらいませんが・・・)適当なフィルム張ります。

じつはこれ、スマホの保護フィルムで、しかも汚くなったのでスマホから剥がした中古品。もちろん¥100均です。どんだけ元を取るんじゃ!ってくらい貧乏節約します。


フリーハンドで形整えていきます。
書かれている文字はそこら辺にあったビニールの切れ端。裏にごみ付かないように張ったものです。

完成!

見た目は汚いままですが、これ以上塗装は剥がれなくなります。もう少し早く気が付いていれば・・・
気泡入っていますが、まあ、気にしません。





ついに、

当日の天気予報が出てきました。
とりあえずまだ水曜日までですが、前半は何とかなりそうです。


出発は12日(金)の夕方。職場のある埼玉から新潟に向かいます。
出発日の天気は「曇り一時雨」。 「降水降水確率50%」と、微妙ですが、気温的には蒸しそうなので、メッシュジャケット&アウトドアパンツで出発予定。。もちろん合羽はすぐに出せるところに忍ばせます。
北海道の天気は良い感じですね~。



そして、いよいよパッキングです。
出発は週末ですが、こういうことは早めにやっておかないと、ぎりぎりでやるといいことはありません。


持っていこうと思っていたジーンズがこの長雨で乾いておらず、まだ入れられませんが、とりあえずほぼ出発できる状態。あ、パンツも軽くて乾きやすい化繊のパンツの乾き待ちです。忘れそう・・・


もう一個パニアありますが、3Lのガソリン予備タンク積んだので、お外で待機です。
F650GSは燃費24~28Km/L、フルタンク17Lなので、408Kmは走行可能で、北海道といえども計画的に給油しておけば、まぁ、大丈夫なんですが、この3Lが心の余裕につながります。


積載バック
・サイドパニア(20L~30L)×2
・トップケース(51L)
・タナックスのシートバック(59L~75L)
・コールマン防水バック(110L)


計算してみましたが、額面上トータル


296L!!


いや、無理っす。そんなに入らんて!


だって、上の荷物すべてパッキングするのに、全体にかなりきちきちに詰めなければ入らない!。


それはさておき、想定していたより荷物多いなぁ・・・って思ってたんですが、この画像撮るとき思い出しました。



着ていくジャケットも中に入れてました!



危なく当日またひっくり返さなければならないところでした。
今回持っていくもの。
アウター
・3シーズンのツーリングジャケット&パンツ
・メッシュジャケット
・アウトドア防風パンツ
・合羽
・ブーツカバー

[Sperro] シューズカバー 防水 靴カバー 携帯可 雨 雪 泥除け 梅雨対策 レインカバー 滑り止め 軽量 男女兼用 ロング (S)
[Sperro] シューズカバー 防水 靴カバー 携帯可 雨 雪 泥除け 梅雨対策 レインカバー 滑り止め 軽量 男女兼用 ロング (S)
シューズ&バッグ




・トライアルブーツ(ツーリング用)
・サンダル(シャワー、くつろぎ用)クロックスはデカいので断念
・ゴアテックス ローカットアウトドアスニーカー(キャンプ、街歩き用)
このゴアテックスのスニーカー。本日、忘れものとして保管してもらっていた駅に取りに行き、無事再会。


グローブ
・革レーシンググローブ
・防水ウィンターグローブ
・メッシュグローブ
・ゴム手袋
・アウトドア用皮手袋(焚き火用。古いバイクグローブ)


プロテクター
・胸部&脊椎プロテクター
・フルフェイスヘルメット
・プロテクタータイツ(ジーンズやアウトドアパンツ着用の時は中にこれを装着)


乾いたパンツ忘れないようにしよう・・・