節約ライダーのブログ(F650GS)

子持ち貧乏サラリーマンが(カミさんに怒られないぎりぎりで)人生を最大限に楽しんでます

ツーリング用洗濯ネット制作

旅の準備が着々と進んでいます。
今日はバイク本体ではなく、旅の持ち物のお話。


長期ツーリングとなると、必然的に汚れた衣服が洗濯物として発生します。しかも途中で実際に洗濯も必要になってくるかもしれませんし、雨に当たれば湿気た衣服も発生するかもしれません。


ホテルを使用した旅なら部屋で掛けておけば次の日までに乾かしておくことも可能ですし、あるいは車の旅なら車内にハンガーでも使ってかけておけばいずれ乾くでしょう。
それ以前にホテルでも車でも雨に濡れることはないし、着替えも多めに持って行くこともできます。


ところが、バイクの旅。しかもキャンプを主体とした旅はこの点でちょっと工夫が必要になってきます。まず、雨に降られればたとえ合羽を着ていたとしても衣服が濡れることは必至。濡れた衣服を乾かそうにもキャンプ場のタープの下ではなかなか乾きません。


そして、積載に限界があるバイク故、着替え目にを多めに持って行くこともできませんし、最悪持っていた着替えすら雨の侵入で濡れてしまうことも考えられます。
過去に、雨でぬれた次の日が幸い超いい天気に恵まれ、濡れた衣服を家に帰って乾かそうとバックにしまって移動したことがあるのですが、帰宅後にバックを開けたところ、直射日光で温められたバックの中の衣服が物凄い異臭を放ってたことがありました。


濡れた衣服はとにかく早く乾かすことが必須なのです。


で、一番いいのは濡れた服は密閉せずバイクの外に括り付ければ走行風で乾くのですが、いかんせん見た目が悪い。
そこで考えたのが、旅の衣服収納用によく使われる洗濯ネットをバイクの荷物に括り付けること。ただし、これも「いかにも・・・」って言うことで、中が何なのか見えにくい色の洗濯ネットを探したのですが、¥100均にも、あのAmazonでも白色ばかりで黒や紺が見つからない。


結局、作ることにしました(笑)


使用したのがこちら。
これ、どこで買えるのか?答えはAmazonなんですが、何用か?・・・


答えは、スピーカーの「サランネット」です。
これは、我ながら良いアイディアでしたね。
まず、スピーカーの前面に張ることを前提にしているので、音の劣化を最小限にしなくてはいけないため、非常に通気性がいいのです。



って言うか、まんま洗濯ネットの素材です(笑)。
しかも、サランネットは色は黒が主流。選びたい放題です。そして安い!

スピーカー布 メッシュ布 グリル ステレオ ギル ファブリック スピーカー 全3色 - 黒
スピーカー布 メッシュ布 グリル ステレオ ギル ファブリック スピーカー 全3色 - 黒
Homyl
カメラ



安いとはいえ、通常洗濯ネットなんて¥100均でしか買ったことないんで、
¥660とは言え決して安くは感じないんですが、むしろ¥100均の値段が異常なんです。
ちなみにスピーカー用のサランネット買うのは今回が二回目。一回目はその名の通りスピーカーにかぶせるために25年前に買ったことがありました。幌の車のリアに大型スピーカーを積んでいて、外からスピーカーが見えると格好の餌食になるためにホームセンターで購入。
昔はホームセンターで売っていたんですが、最近は巷で全く見かけませんね。

形状はまんま洗濯ネットなので、袋の上部にチャックを付けたシンプルなものを作ります。
ただし、チャックと簡単に言いますが、縫い付けるには意外と難しい・・・
チャックは百均で1mにスライダーが2個ついていたもの。


完成! このサイズを二個作りました。

これが渾身の作の、チャック部分。チャック下の止めは裁縫箱にあった端切れを使用。生地と形からスーツのズボンの裾ですね。ここだけ高級素材になっていて、良いアクセントになりました。



ちなみに、これは2個目に作った成功品。1個目は縫う生地の場所とチャック中心が近すぎで、スライダーを動かすと周りの布を噛みこんでしまうことが度々・・・


同じ黒い糸で縫ってしまったことと、使った生地が伸びるのでやり直しは諦めました。
縫いなおすくらいなら、チャックの部分を切り取って新たなチャックを付けたほうが楽です。


百均でもAmazonでもいいので、黒の洗濯ネットぜひ売ってください・・・